活動報告のタイトルイメージ

活動報告

TOP|活動報告一覧|活動報告詳細

2024.08.22 活動報告

令和6年度 第1回 Be Rebornセミナーを開催しました

日本財団 職親プロジェクト拠点づくり担当・児林幹事から、スウエーデンにおける開放刑務所についてご講演をいただきました。

開放型刑務所とは、受刑者が比較的自由に行動できる刑務所のことです。通常の刑務所とは異なり、受刑者は外部での仕事や教育プログラムに参加することができ、社会復帰を促進することを目的としています。北欧諸国ではこのシステムが導入されております。

罪を犯したら罰されるのが一般通念。しかし、ノルウェーでは「罰するよりも治す」ことに重きを置き、“社会と繋がり続けること”で、再犯を防止し社会復帰できる人が増えています。

日本での導入は、地域住民の理解や協力、法制度の整備などの課題を克服することが不可欠ですが、開放型刑務所の導入について、前向きに検討されています。

このページのトップへ