2025.08.06 活動報告
オリジナルキャラクターが誕生しました!!

Be Rebornにオリジナルキャラクターが誕生しました!!
名前は『リボン』です😊
私たちの活動を、わかりやすくもっと身近に感じて貰える方法はないかとスタッフで話し合っていた際に生まれた案です。
こちら、制作して下さったクリエイターのみさきさんから戴いた、ご説明文です。
........................................................
ペンネーム:みさき
キャラクター制作をさせていただいた、みさきと申します。
今回リボンちゃんを描くにあたって、私なりに考えていたことを少し紹介させてください。
リボンちゃんは若木や新芽をモチーフとした「妖精」です。
最初は、動物のキャラクターやロゴをもじったキャラクターなどをいろいろと考えていました。
活動内容などもヒントにしながら、見てもらいやすく、親しみやすく、かわいらしく。イメージはくま、ねこ、ウサギ、鳥……など本当にいろいろです。
しばし、いただいたパンフレットやロゴとにらめっこしているうちに、いくつかのキーワードが出てきました。
まず、緑を基調にしたロゴマークから「芽吹き」を想起しました。
それから「Be Reborn」の名前からも、生まれ変わる、新しい出発、再スタート、新たに生まれる、生き直すという言葉が思い浮かびます。
そうして、「新しい一歩へ導いていく」ビジョンが頭の中で定まっていきました。
新たな一歩を踏み出すためのお手伝いをしたり居場所をつくったりするのが「Be Reborn」の活動ならば、一緒に歩んだり、手を差し伸べたりする子が良いなと思いました。
また、その手はつかみやすい方が良いとも考えたので、ふんわりと優しい雰囲気、かわいくて楽しいイメージを思い浮かべながらまとめていきました。
それから、リボンちゃんに鞄を持たせようと思いました。
鞄の中には「経験」が詰まっています。
経験には良いものもあれば、あまり考えたくない、思い出したくないものもあるかと思います。
できれば人生のどこかに捨てていきたいものもあるかもしれません。
でも、どんなものであってもそれらはなかったことにはできませんから、ちょっと厄介ですね。
それならば、いつかどこかで役に立てられるようにしまっておいたら良いのかなと思うのです。
手を差し伸べてもらったり、居場所をつくってもらったりする経験が、やがて手を差し伸べたり、誰かの居場所をつくったりする側になったときのために。
この子は、「明るい未来の象徴」です。
国とか会社とかそういうものだけではなく、自分自身の「明るい未来の象徴」だと、私は思っているのです。
........................................................
とても素敵な説明文ですね🥰
みさきさん、有難うございます!